コード決済の〇〇Payを初めて使うには?
10月1日からの消費税増税に伴いキャッシュレスのポイント還元も本格的にスタートした。決済事業者は各社共ユーザー獲得にしのぎを削っている状態なので、通常の還元率に加えてプラスαのキャンペーンを行なっているところが多い。
昨日のブログ記事に楽天payの導入方法を書いたので、今度は使い始めのことも簡単に説明しておこうと思う。
楽天payデビューするために必要なこと
久々に会ったみどりさんのスマホに楽天pay をインストール。以前は使えなかったセブンイレブンでも楽天pay が使えるようになった上、10月1日からは6%のポイント還元になる…
使い方は以下の2つの方法が一般的だ。
1. 自分のスマホのバーコードをお店側で読み取ってもらう。
2. 自分のスマでお店のQRコードをスキャンして支払う。
以下、それぞれの方法についてもう少し詳しく説明する。
初めて使うならコンビニのバーコード決済がオススメ
初めてコード決済をする時にはどうすれば良いか分からないという人も意外と多いらしい。ましてや後ろに他のお客がずらっと並んでいると何となく不安になり、結局使わなかったという人もいるほどだ。
ということで、◯◯payを初めて使うには、まずはコンビニやスーパーなどのバーコードリーダーが設置されているお店で使ってみるのが安心、確実だ。こちらの方法ならあっけないほど簡単に支払い完了してしまう。
【バーコード決済の方法】
1. 自分のスマホのアプリを立ち上げ、バーコード画面を表示。(Pay Payで、とか楽天pay で、とか一言声を掛けるのがベター。何せ種類が多すぎる!)
2. お店のスタッフにバーコードリーダーで読み取ってもらう。
たったこれだけ(笑)。現金払いより早くて手軽!
慣れてきたら飲食店や個人営業のお店でスキャン払いしてみよう
こちらは画面を見慣れていないとアタフタしてしまうかもしれないので、バーコード決済に慣れてから試した方が良いかもしれない。アプリによってスキャンボタンの場所がわからなかったり、手順が異なる場合があるからだ。できれば使う前に画面上で確認しておくとスムースに支払いできるのでは?
【スキャン支払いの方法】
1. 自分のスマホで使うアプリを立ち上げる。
2. アプリ内の「スキャン」ボタンをタップ。
3. お店のレジ付近に掲示されている印刷物から自分の使いたいアプリのものを選んでスキャンする(カメラを向けると即座に読み込む)
4. スキャン後表示された画面に自分で金額を入力する。
5. お店のスタッフに確認の上支払い処理する。(ボタンをタップしたり、スライドさせたり、アプリによって支払い方法が多少異なる)
以上!
【注1】支払い後、ポイント還元される時期が異なるので、各社の説明画面で確認すること。
【注2】キャンペーンは「エントリー」しておかないと特典が得られないものもある(特に楽天Pay)ので、アプリ内をよ〜くチェックしておくことをお勧めします。
10月5日は Pay Payの1周年記念キャンペーンで20%還元がありますよ。運が良ければ全額返還されることも。どうぞ、お忘れなく! |