IT
マイナポイント第二弾!

マイナンバーカードを申請済みの人がようやく国民の半数を超えたらしい。前回の記事「マイナンバーカードを取得して5000円分のマイナポイントもゲットしよう」を書いた頃の交付率は対象者の16%に過ぎなかったのがようやくここまで […]

続きを読む
IT
ミニストップの収納代行サービス(WAON払い)が2020年8月10日に復活していた!

ミニストップの収納代行サービスはwaonで納税できる唯一のありがたいサービスだったのだけれど、2019年11月17日で終了してしまって大変残念に思っていた(その時の記事はこちら)。ところが、今年になって何か扱いが変わって […]

続きを読む
IT
ミニストップでのwaon納税が11月17日で終了

先日、ミニストップで健康保険料をwaon払いした際、何気なくレジカウンターに貼られていたシールを見ると、そこには※「電子マネーWAONカード」での収納代行サービス決済は、2019年11月17日(日)23:59をもちまして終了いたします。と書かれていた。(ショック!)…

続きを読む
IT
消費税アップは来月から、キャッシュレス決済の準備は?

「10/1消費税増税後2%-5%のポイント還元を受けるためにはキャッシュレス決済が必須」の記事でも書いたように、いよいよ10月1日から消費税が10%に増税される。これに伴い来年6月までポイント還元を実施。今月はいよいよスーパーも参戦し、ヨーカ堂、西友、東急ストア、ライフなどで5-10%ポイント還元キャンペーンを行なっている…

続きを読む
IT
おサイフ機能(FeliCa)なしのスマホで快適にキャッシュレス生活するための方法とは?

キャッシュレス社会が急拡大しつつある今、これまでの支払い方法を見直して、なるべく手間をかけずに少しでもお得な使い方をしたい、でもどれを使ったら良いのかさっぱりわからない、という人が多いのではないだろうか。かくいう私も今、試行錯誤の真っ只中に…

続きを読む
IT
10/1消費税増税後2%-5%のポイント還元を受けるためにはキャッシュレス決済が必須

2019年10月1日から予定通り消費税が10%になった場合「キャッシュレスでポイント還元」の制度が9か月間(6月末まで)実施されるそうだ。私たち消費者がお店で買い物したり飲食したりした際に、キャッシュレスで支払った金額の一部がポイントの形で返ってくることになる…

続きを読む
IT
QRコード決済は、非おサイフケータイandroidスマホの救世主になれるか?

pay payの第二弾100億円キャンペーンも終わったことだし、いよいよ腰を据えてpay pay以外のQRコード決済も検討してみることにした。かなりの額をキャッシュバックされたことはもちろんうれしいけれど、しばらくpay payを使っているうちにQRコード決済というものにすっかり馴染んでしまった…

続きを読む
IT
リュック派には必需品?スマホとカードをさっと取り出せるスマホ・ポシェット

リュック愛用の私が外出時に便利に使えるスマホ・ポシェットを探してみた。数多くの中から選んだのはこの形。それにしてもたくさんの商品の中から自分に合ったものを見つけるには時間がかかること…

続きを読む
アート
書道検定3作品と制作途中の木刻作品

GWは毎日のように友人たちとランチやお散歩を楽しんだり、娘と久々のお買い物に出かけたり、久々にキャリア相談の仕事をしたりしているうちに、あっという間に終わってしまった。この間にするはずだった書道検定用の清書や木刻の彫作業はすっかり棚上げになっていたので、休み明けから大慌てで取り掛かかることになった…

続きを読む
IT
JALカードの会員なら納税にはnanacoよりwaonがお得

以前書いた電子マネーによる納税について、私は大きな勘違いをしていたらしい。もちろん納税にはクレジットカードを使うよりnanacoかwaonの電子マネーを使った方がお得なことはすでに書いたとおりで、この2択については今のところ間違っていない。(関連記事は文末に掲載…

続きを読む
IT
今年の確定申告をe-Taxに入力してから印刷した理由とは?

以前「弥生会計からMFクラウド確定申告に乗換決定!」で書いたように、今年の確定申告はMFクラウドを使ってサクサク作れるものと期待していたが、いざ実際にやってみるとこんなところに落とし穴が…

続きを読む
IT
旅カメラは高画質の写真が撮れればスマホで十分

チェンマイ旅行での写真撮影は一眼レフも持って行くつもりでいたのに、出発直前になって心変わり。せっかくリュックの中をプチ工作して準備していたのに、やっぱり荷物を軽くしたいという気持ちの方が勝ってしまった次第(笑)。それにしてもP20(スマホ)は旅カメラとしては今のところ最強かも…

続きを読む
IT
Pay Payユーザーは激増するのか?それでも現金派はやっぱり動かないのか?

もう何年も前から私が便利に使っている電子マネーの最大の不満は、日本製以外のsimフリースマホでは使えないことだった。これがどのスマホでもアプリのみで使えるQRコード決済方式になればどれだけ助かるかと待ち焦がれていたところ、pay payの20%キャッシュバックキャンペーンが始まった。総額100億円とはなんと太っ腹!

続きを読む
IT
納税はクレジットカードより電子マネー(nanaco,waon)がお得

電子マネーで支払い可能なものは、身近なものだけでも、所得税、住民税、固定資産税、自動車税、国民年金、国民健康保険料…まだまだ他にもたくさんあるので、自分の払っている税金が対象になるかを要チェック!(国税はほぼ全てが対象)

続きを読む
生活
固定資産税はクレジットカードよりお得な電子マネー払いで

固定資産税と都市計画税の支払方法は現金、口座引き落とし、クレジットカードといろいろあるが、やっぱり一番お得なのは電子マネー払い。クレジットカードと違って手数料はいらないし、チャージする度にマイレージやポイントが貯まってお得…

続きを読む