デスクトップPCのHDをSSDに交換して起動を高速化

私のメインパソコンは自宅にあるデスクトップでエンデバーのTY5000S。これは動画編集のために買い替えたこともあって、2011年当時としてはかなり高スペックだったと思います。今のところOSはWindows7のままなのですが、まだまだ現役で快適に使えています。

しかし、起動に時間がかかり過ぎることが次第にストレスになってきたため、昨年(2015年)暮、ハードディスクをSSDに交換してみました。

ハードディスクをSSDに換装したら

起動時間は換装前が5分近くかかっていたのに対して、換装後は30秒ほど。しかも何をするにもレスポンスが良いし、大満足です。以前のパソコンも8年ほどは快適に使えていましたから、こちらもあと数年は問題なさそうです。良いものを、できるだけ長く、丁寧に使うのが私のモットーですから、今回の試みは大成功と言えそうです。

ハードディスクドライブからソリッドステートドライブへの換装手順(HDDからSDDへ)

なお、SSDへの換装手順などは、すでに「momoのデジタルライフ」のデスクトップPCのハードディスクをSSDに換装に画像つきで詳細に説明していますので、挑戦してみたい方はぜひそちらをご参照ください。ノートパソコンの方はマウンタなども不要ですから、もっと手軽に作業できると思いますよ。

momoからひとこと-アイコンのSSDへの換装記事は「momoのデジタルライフ」の中では、ダントツにアクセス数が多いページのため、こちらでも紹介することにしました。

 

 

質問や感想をお寄せいただけるとうれしいです!