日米会話
ラジオ体操で地元の人たちと交流-ポールと私の日米会話(7)

このところポールと私の夫は近所の公園で行われているラジオ体操に通っている。 ラジオ体操といえば、子供の頃、夏休みには欠かさず通った人も多いはず。今もNHKのラジオ第一で毎朝6時半から放送されていて、その開始時間に合わせて近所の老若男女が集まっているらしい。えっ、私? 朝が弱いものでムニャムニャ、、、(笑)

続きを読む
サロン
サーバー契約とWordPressの導入-ITサロン

今日のITサロンはレンタルサーバーの新規契約とWordPressのインストール。 白鳥さんは最近依頼されたwebサイトの更新作業を完了したのを機に、自分のブログを立ち上げてみることになった。クレアさんも少し前に自分のブログを立ち上げたばかり。折角なのでこの機を逃さず、お互いに切磋琢磨してみようということになった…

続きを読む
IT
パソコンが不調ならまずはお掃除から

前触れはスイッチを入れた時に起動方法の選択画面が出たことだ。通常起動とか、セーフティモードを選択する例の画面ね。特に何かやったわけでもないのに??? 通常起動を選択した後、いつまでたっても画面が表示されない。その上「ピー、ピー、ピー」と一呼吸おきながら何やらビープ音(警告音)らしきものが…

続きを読む
サロン
ITサロンで手作りバインミー

前回からのお約束だったITサロンメンバーでの手作りバインミー。 材料はパクチー、焼き豚、ナマス、それに小さめサイズのフランスパン。パクチー苦手な山本さんのためにベビーリーフも用意して、私のところではなかなか入手しにくいポークのレバーペーストは柏木さんが用意して...

続きを読む
生活
バスルーム排水口のゴミ受け皿を総ステンレスのものに取り替えてみた♪

お風呂の排水口に元々ついていたプラスチック製のゴミ受け皿。このお掃除って結構大変。髪の毛は絡まるし、汚れもつくし。そんな時にふと気付いたのが、これをキッチンのシンクに使われているステンレス製のものにしたら楽なんじゃないかということ。試しにamazonで検索してみると、あーら、やっぱりあるんじゃない!

続きを読む
スペイン旅行記
スペインのWi-Fi事情-ポールと私の日米会話(6)

スペイン旅行前に集めた情報は現地で調達するSIMのことが中心だったので、まさかWi-Fiがあんなに遅いとは思わなかった。実態を知っていたらSIMの容量をもっと多くすべきだった。反省。

続きを読む
アート
仏蘭西舎すいぎょくのランチ・コンサート

2017年7月15日、仏蘭西舎すいぎょくで行われたランチ&コンサート。出演アーチストは立住若菜(フルート)&遠藤律子(ピアノ)。美味しい料理と素敵な音楽、そして親しい人たちとの久々の歓談と、楽しいことが満載のイベントでした。

続きを読む
スペイン旅行記
アンダルシアの旅から帰国-スペイン旅行記(10)

昨日12日の昼頃、イベリア航空のダイレクト便で帰国。今回の旅で、事前に収集した情報と現地での実体験ではいくつか異なっていたので、その違いなどをまとめておくことにした。

続きを読む
スペイン旅行記
マドリッド最終日-スペイン旅行記(9)

マドリッド最終日は、たまたま50%オフセールをやっていた「 エル・コルテ・イングレス 」で綺麗な色のTシャツをまとめ買い。ショップスタッフのルシアさんのお勧めで、ツーリストのための税金還付用ポイントカードを作ることに。

続きを読む
スペイン旅行記
ヨーロッパのバルコニー-スペイン旅行記(8)

フリヒリアナを観光するのが目的で泊まったネルハ。たった1泊だけで移動するにはもったいない居心地の良い街だったが、残念ながらもうマドリッドに戻らなければならない。バスに乗る前に有名な「ヨーロッパのバルコニー」に行ってみることにした。

続きを読む
スペイン旅行記
ヨーロッパのバルコニーと白い街フリヒリアナ-スペイン旅行記(7)

ネルハのアパートに落ち着いたところで、今回の旅の目的のひとつ、白い街フリヒリアナへタクシーで向かう。眼下に広がる青い海、真っ白な建物、色とりどりに咲き乱れる花々、おしゃれな窓辺、フォトジェニックな景観に暑さを忘れてシャッターを切りまくる私。

続きを読む
スペイン旅行記
サン・ニコラス展望台から眺めるアルハンブラ宮殿-スペイン旅行記(6)

アルバイシン地区を抜けてサン・ニコラス展望台へ。ここからアルハンブラ宮殿を眺めるのが観光の定番。本当は夜景が素晴らしいということだが、私たちはまだ日差しが強い真昼間に出かけたので思ったとおり暑かった。

続きを読む
スペイン旅行記
アルハンブラ宮殿へ-スペイン旅行記(5)

アパートから徒歩でアルハンブラ宮殿へ。今日は薄曇りの天気で宮殿内を見学するには最適だった。ナスル宮殿は内外全ての壁が美しい彫刻で装飾され、見るもの全ての目を惹きつけていた。

続きを読む
スペイン旅行記
セビーリャから列車でグラナダへ-スペイン旅行記(4)

セビーリャからグラナダまでは列車で移動。途中駅のサンタアナからはバスでの移動となるが定刻通りに到着。グラナダのアパートに落ち着いてから、サクラモンテ洞窟博物館へ行ってみた。

続きを読む
スペイン旅行記
フラメンコ@セビーリャ-スペイン旅行記(3)

セビーリャではフラメンコ博物館へ。ここはフラメンコ鑑賞だけなら20€と格安料金で楽しめるので観光客には人気の場所らしい。

続きを読む