IT
1年間無料で使える楽天モバイルを申し込んでみた

つい先日楽天モバイルを申し込んだyoshiさんとスマホ談義をしているうちに、ふと私も使ってみようかな?と思いついた。私の場合はIIJmioの回線を使い続けるつもりでいるけれど、他社の回線を無料で試せるチャンスはそうそうあ […]

続きを読む
IT
二段階認証でアカウントを守って乗っ取りを防ごう

最近身近な人がインスタグラムのアカウントを乗っ取られるという事件があった。その件はここでは触れないが、その対応策を助言する中で気づいたのは、アカウントに登録していたyahooのメールアドレスにはパスワードを使わずニ段階認 […]

続きを読む
サロン
11月26日のwebサロン(iPhoneのバックアップとコロナ関連の話)

今日のwebサロンも定番の顔ぶれで開催(笑)。スマホのバックアップ方法やらコロナの再拡大について、また日本のメディアが一切触れないアメリカの大統領選の真実などについて語り合った。

続きを読む
IT
スマホがある生活とない生活 を比較

11月19日のwebサロンで話題になったスマホがある生活とない生活の違い。ポイントは自分のライフスタイルに合った便利機能を上手に取り入れれば良いということに尽きるのだけれど、そもそも使える機能を知らなければそれを取り入れることすら思いつかないというのが実態だ。

続きを読む
サロン
11月19日のwebサロン(スマホがある生活とない生活)

昨日の参加者は前回同様、関本さん、yoshiさんと私の3人。関本さんからは商談がうまくいったといううれしい報告があり、応援団の私たち二人にとっても今後に期待が持てそうな流れになっている様子。ただ仕事の合間の短い時間の参加だったので、ついうっかりして写真を撮るのを忘れてしまった!...

続きを読む
IT
秋の花散歩で試し撮り(iPhone12pro)

このところお散歩がてら花の写真を撮っている。買ったばかりのiPhone12proの試し撮りが目的とはいえ、せっかくの機会なので花の名前も調べたりして今更ながらのお勉強もね(笑)。花の名前を調べるのは以前は時間がかかったけれど、最近では写真を撮ればほぼリアルタイムで名前を教えてくれる便利なアプリも出てきて、花に無知な私でもその場で知ることができる。最近私が愛用しているのはPictureThis…

続きを読む
サロン
11月 12日のwebサロン(zoom初体験の関本さん)

本日のwebサロンは初参加の関本さん、yoshiさん、私の3名での開催。関本さんが今回参加してくれたのは仕事上zoom会議に参加する必要性に迫られたおかげ。実は関本さんからSOSが届いたのは一昨日の火曜日のこと。新しい仕事のオファーがあり翌水曜日にはzoomで打ち合わせしなければならないが、カメラの接続がうまくいかないとのこと。

続きを読む
サロン
ホリデー・サロン-11/8(ホワイトさん)

たまーにお呼びがかかった時だけ開催するつもりで始めたホリデー・サロン。スワンさんに続いて、今回は2歳の男の子を育てながら大学で働いているホワイトさんが参加してくれた。ニーズが低いとはいえ、ウイークデーは仕事の都合でwebサロンに参加できないという人のためにこれからも続けるつもりなので、希望のある方は随時連絡してほしい.....

続きを読む
サロン
11月5日のwebサロン(iPhone12proを注文したのに...)

先週はypshiさんの引越しのためお休みしたので、二週間ぶりとなったこの日の参加者はミドリさん、yoshiさんと私の3人。主な話題はyoshiさんの引越しの顛末や、ミドリさんの弟さんのその後の様子、私のマッサージ治療のことや発売翌日にネットで注文したのにまだ届かないiPhone12proのことなど.....

続きを読む
サロン
10月22日のwebサロン(iPhone12proが欲しい&スマホ嫌い対策とは?)

昨日のwebサロン参加者はyoshiさんと私だけ。今回はiPhone12の予約が開始されたことに関連してスマホの話題が中心に。yoshiさんも私もiPhone12proを購入する気満々。ついでにケイタイの契約先も見直そうかという話になったが、一方では.....

続きを読む