5月に提出した書道作品(草書・隷書)の検定結果は?
前回の検定では隷書が2段に、草書は4段にと、いずれも昇段という嬉しい結果だったけれど、今回は隷書だけが昇段というちょっと残念な結果に。 ゴールデーウィークの間もまじめに取り組んでいた割にはあまり上達しなかったのか、結局最 […]
2022年5月の検定作品(草書、隷書)
今回の検定は前回同様草書と隷書のみ提出した。楷書も行書も共に最高位の9段にあと一歩となったので、ちょっと一休みして草書と隷書を格上げする方に力を注ぐことにしたからだ。ところが今回の課題は今一つ相性が悪いようで、連休中にか […]
2月に提出した書道作品(草書・隷書)の検定結果は?
旅行記を書くのに時間がかかって検定結果の報告が遅くなってしまったけれど、今回は草書と隷書両方共めでたく昇段することができたのでここで改めて報告しておきたい。 そもそも草書はお手本を間違えて購入してしまったことから、やっぱ […]
2022年2月の検定作品(草書、隷書)
今回の検定は2月4日が提出期限となっているが、それより一週間早い今日(1/28)草書と隷書の2作品のみ提出してきた。12月に休んだことで練習期間も短かくなったので、楷書と行書は前回同様お休みすることにした。このところ草書 […]
2021年10月の検定作品(隷書)を提出
自転車の転倒事故で8月の書道教室もお休みしたので、今回の検定は隷書のみ提出することにした。何せ2か月も筆を持たなかったので練習不足も甚だしい。隷書を選んだのはこの書体がまだ初心者だから。今ようやく七語絶句(隷書の教科書) […]
7月の書道検定は楷書しか昇段しなかったけれど、ちょっと嬉しいことも
7月の書道検定の結果がようやく判明。検定結果が掲載された会報誌を昨日ようやく受け取ることができた。実は自転車の転倒事故で1か月ほど歩行困難になってしまい、8月に続いて9月も教室を欠席、昨日になってようやく結果がわかったと […]
2021年7月の検定作品(楷書、行書、草書、隷書)を提出
このところバイオリンの練習をさぼって書道の検定作品作りに集中していた。検定を受けられる機会は年間4回もあり、毎回提出するとなると結構な頻度になる。一昨年までは夏と冬の旅行で教室を休むことが多かったので検定を受ける回数は少 […]
5月に提出した書道作品の検定結果は?
5月に提出した作品の検定結果が出た。昇段を期待していた楷書は残念ながら今回も足踏み状態となってしまったけれど、前回に続いて行書も隷書も予想外の昇段となったので、ちょっと驚きつつ喜んでいるところ。提出した時の記事はこちら→ […]
2021年5月の検定作品(楷書、行書、草書、隷書)
昨年の長いお休み期間から復帰後は以前よりも書道が楽しくなってきた。というのも、それまでは真剣に取り組めば取り組むほど、うまく書けないもどかしさの方が大きかったのだけれど、しばらく離れていたおかげなのか、そんなもどかしさも […]
1月に提出した検定4作品は予想外の結果に
昨日の書道教室で1月末に提出していた検定の結果がようやくわかった。15か月振りに提出することになった前回はすべて昇段なしという当然とはいえ悲しい結果に終わったが、今回は楷書以外はすべて昇段という予想外の好成績。しかも行書 […]
2021年1月の検定作品
昨年10月の検定は残念ながら昇段なしだったが、初めて提出した隷書は1級を取得できたので初検定としてはまずまずのスタートを切ることができた。 そして今回の検定も前回と同様に、楷書、行書、草書、隷書の4作品を提出することにし […]
15か月ぶりの検定作品(楷書、行書、草書、隷書の4書体)
コロナの影響で長いことお休みしていた書道教室の通学を再開したのは先月初めのこと。習い始めたばかりの隷書をいったん休止してここ1か月は検定作品に取り組んできた。検定作品を書くのは昨年7月以来となるのでなんと15か月振りだ。久々に挑戦するせいか今回は思ったよりやる気が出てきて、かなりの枚数を書くことができた。まあ、ほとんどが失敗作なんだけれど....(笑)
10月1日のwebサロン(ついにyoshiさんの転居先が決定)
参加メンバーはミドリさんとyoshiさん、それに私の3人。ミドリさんは仕事が忙しくて開始から30分だけの参加となったが、このところちょっと悩み事を抱えているということで話を聞いてもらいたくて参加したとのこと。すぐに解決とはいかないものの、とりあえず話をすることで頭の整理ができたり、今後の方策を考えるお手伝いができたように感じるので、こんな場所があることで少しはみなさんのお役に立つ
ようやく完成した木刻看板
ようやく木刻看板が完成した。…下の写真は彫り上がったところ。大きさは、高さ約27cm、幅約60cm、板の厚み約2.5cm、重さ約2.1kg。木材には桧を使用。写真で見ると簡単そうに見えるかもしれないけれど、長時間掘り続けていると彫刻刀を押す指は痛くなるし、回転させるには板が重いし、結局テーブルの周りを立ったままウロウロと作業したりして、これでもなかなかの苦心作…
学生教本を学ぶ3か月(9月~11月)-9
いよいよ学生教本の最終回。今回書くのは24文字なので、今までで一番早く書けると思っていたのに、なんと前回から切り替えた検定用の半紙が途中で終わってしまった。滲みが出ない半年以上寝かせておいた貴重な半紙はこれで全て終了してしまい…