アート
学生教本を学ぶ3か月(9月~11月)-2

早いもので学生教本を学び始めてすでに1か月半が経過。毎回22枚の清書を提出するのは結構大変なのだが、このペースにもそれなりに慣れてきたようだ。今回は3、4、5回目の提出作品を紹介…

続きを読む
生活
高さ調節が自由自在で通気性も抜群のコルマビーズ枕

もうボロボロにヘタってしまった枕をいつまでも手放さないポール。せっかく新しいものを買いに行っても「やっぱり気に入らない」とやめてしまうのがオチで、全く困ったものだと嘆く娘。それなら私がこの10年使っているコルマビーズの枕はどうだろうということになり…

続きを読む
生活
新潟のこしひかり「岩船米」はやっぱり最高!

今年も岩船米の新米が我が家に届いた。このお米は一昨年、私がトラクターで稲刈り初体験をさせてもらったあの田んぼの収穫米だそうだ。屋号の看板作りも依頼されているので、早速篆書で書いてみた…

続きを読む
IT
クレジットカードを登録しなくても◯◯Pay払いは可能

クレジットカードを持っていなくても、コード決済でポイント還元を受けられるの?と疑問を感じている人のために、◯◯payの決済方法を追記しておくことにした。結論から言えば、クレジットカードを使わなくても銀行口座からチャージしたり、コンビニ・スーパーなどに設置されている専用のATMで現金をチャージすれば利用可能なものもある…

続きを読む
IT
コード決済の〇〇Payを初めて使うには?

各社の◯◯payの使い方は主に2つの方法がある。1. 自分のスマホのバーコードをお店側で読み取ってもらう。2. 自分のスマでお店のQRコードをスキャンして支払う。以下、それぞれの支払い方法についてもう少し詳しく説明しておくと…

続きを読む
IT
楽天payデビューするために必要なこと

久々に会ったみどりさんのスマホに楽天pay をインストール。以前は使えなかったセブンイレブンでも楽天pay が使えるようになった上、10月1日からは6%のポイント還元になるとのことでちょっとうれしい…

続きを読む
アート
仮名文字の短冊がようやく完成

小さな落款を彫ってから仕上げようと思っていた仮名文字の短冊がようやく完成した。落款自体はだいぶ前に彫ってあったのだが、作品は教室預けになっていた上、8月は教室をお休みしたのでそのままになっていた。9月になってようやく仕上げることができたのでこちらに載せておくことに…

続きを読む
アート
学生教本を学ぶ3か月(9月~11月)

私が通っている書道教室には子供たちに教えるための「学生教本」という特別コースがある。3か月の期間内に、毎週決められた枚数の作品を仕上げて提出しなければならないことや、そもそも書道教室を開業するつもりのない私には無縁のコースと考えていたのだが…

続きを読む
サロン
ITサロンメンバーのランチ会-2019年9月5日

前回の開催から半年以上も経ってしまったが、久々にITサロンメンバーのランチ会を開いた。今回の会場はみんなの古巣である神楽坂へ。フレンチレストランビズ神楽坂 に6人が集まった。関本さんの「おとなの塗り絵」が出版されたり、クレアさんの事業が拡大したり、サポーターとしてはみんなの活躍がうれしい限り…

続きを読む
IT
消費税アップは来月から、キャッシュレス決済の準備は?

「10/1消費税増税後2%-5%のポイント還元を受けるためにはキャッシュレス決済が必須」の記事でも書いたように、いよいよ10月1日から消費税が10%に増税される。これに伴い来年6月までポイント還元を実施。今月はいよいよスーパーも参戦し、ヨーカ堂、西友、東急ストア、ライフなどで5-10%ポイント還元キャンペーンを行なっている…

続きを読む
アート
第22回東京バンドネオン倶楽部のコンサート(2019/8/31杉並公会堂)

土曜日は杉並公会堂で行われたバンドネオン倶楽部の22回コンサートへ。小松亮太unitを始め大勢のバンドネオン奏者たちの演奏と、特別ゲストのクミコさんの歌やフラメンコギタリストの沖仁さんの素晴らしい演奏も聞けて大満足…

続きを読む
アート
高田馬場ハイジアでフルムーン・ラィブ(立住若菜/フルート,萩野谷英成/ギター)

若菜さんがギターの萩野谷英成さんとデュオで演奏するというので、早速出かけてみた。当日(8/15)は台風の影響で雨が降っていたが、出かける前には予想通り止んでラッキー ! 会場は自宅から歩いて行ける高田馬場のハイジアというイタリアンレストラン。満月の夜にはここでライブが開かれる…

続きを読む
IT
日韓双方が正しい歴史認識を持つまでは真の友好関係はあり得ない-2

前段で書いたように私同様に感じていた人たちも多いだろうし、たとえ気になっていても、多くの資料から自分の疑問に応えてくれる情報を見つけるにはかなりの時間とエネルギーを要する。仕事や子育てで忙しい現役世代にはそのための時間はなかなか取れないのではないか。せめて最低限のものだけでも紹介しておくのがリタイヤ世代の責任だろう…

続きを読む
IT
日韓双方が正しい歴史認識を持つまでは真の友好関係はあり得ない-1

この歳になって改めて日韓の歴史を学び直している。東南アジア各国に対する関心とは異なり、韓国自体にあまり興味を持ったことがなかった私だが、昨年からの日韓関係の成り行きを見守るうちに、この二国間の歴史を知らないと正しい判断ができないと感じるようになったからだ。【日本の戦後教育で作られた自虐史観】戦後生まれの団塊世代の私は「日本がアジア各国を侵略して多大なる迷惑をかけた」との前提に立った教育を受けきた…

続きを読む
アート
7月の検定作品と近況をちょっとだけ

このところの猛暑でへばりそうになりながらも、日韓関係のウォッチングをはじめ、書道、ITサポートなど、なんとか頑張っている。
7月の検定作品の紹介や若菜さんのサイトリニューアルのお手伝いなど、近況報告も…

続きを読む