10年8日のwebサロン(引越は断捨離の絶好の機会)
今回の参加者はCOROさん、yoshiさんと私の3名。仕事の合間に久々に顔を出してくれたCOROさんには本人の近況だけでなく、共通の知人たちの様子も聞けたし、よしさんの引越準備の様子も聞けて良かった。
COROさんの近況
COROさんの近況としては、引き続きほとんど出社することなくオンラインで社員研修の講師をしたり、客先とのミーティングなどをこなしているとのこと。オンラインでのワークスタイルにもすっかり馴染んで楽しく働いている様子。このwebサロンへの参加方法についても利便性向上のためのちょっとした提案をしてもらったので、毎回送っている招待メールにもその旨記載することにした。(セキュリティ対策上ここには書かないけれど...笑)
yoshiさんの引越し準備と断捨離について
一方、今月末に転居予定のyoshiさんは、このところ毎日引っ越し準備で大わらわ。今まで捨てずに持っていたmacのデスクトップをようやく処分したそうだ。古すぎてメーカー引き取り不可の機種なので、リネットジャパンに引き取りに来てもらったとのこと。因みにこの会社は、1箱3辺合計140センチ、重量20kg以内ならパソコンを何台入れても無料で引き取ってくれるので、私は以前2回も無料引き取りでお世話になったことがある。yoshiさんの場合は古いモニターと本体だったので(箱に収まらないから?)3.300円もかかったそうだ。
さて、次の難題は本の整理。私も10年前の引っ越しで膨大な量の本を処分した結果ばね指になってしまった苦い経験があるので、くれぐれも根を詰めないよう忠告しておいた。
引越し業者に見積もりに来てもらい金額はいくらだったとか、植木鉢も何とか持っていけそうだとか、ゴミ回収業者に処分を頼んだついでに引越しまでやってもらった私の経験とか、娘たち夫婦の場合はポールとのコミュニケーションの必要性から英語対応の業者(外国人のアルバイトらしい)にお願いしたことなど、体験談からの情報交換でしばし盛り上がった。
何はともあれ、引越しは断捨離するには絶好の機会なので、このチャンスを有効活用して老後に備えることを確認し合った。
断捨離に関してはかなり力を入れてきた実績がある私からここで一言アドバイス。徹底的に断捨離した後はリバウンドさせないことが大切。 具体的には......新しいものを何か手に入れたら、それに代わる何かを捨てること。物の 格納場所はすべて決めておき、使用後は必ずその定位置に戻すこと。掃除しやすい状態を常にキープすることなど。 |
サロン終了後に見た長尺もののYouTube動画
ところで、相変わらず二人ともYouTubeで様々な情報収集しているのだけれど、サロン終了後に、yoshiさんがファンだと言っていた京都大学の宮沢孝幸教授の動画を再度見てみた。前に見たものはあまり目新しい情報が語られていなかったが、今回見つけた「【緊急生配信】京大のウイルス専門家を交え、コロナ対策の“成功と失敗”を徹底検証!」(6月収録とちょっと古いが)を見ると日本の感染症研究の現状がとてもよくわかってすごく参考になった。3時間の長尺ものなので見られる人は限られると思うが、獣医学部の地位向上が必要であることや海外に頭脳流失している実態なども具体的に知ることができたほか、ウイルス研究ががん撲滅に一役買ってくれるかもしれないという新しい知見も知ることができて驚いた。今後も彼の活動に注視していきたい。
Whiteです。
10月に参加させていただく予定が、手違いがあり来月になります。今月は残念ですが、今から楽しみにしております。
COROさんの昨今の研修事情、直接伺いたく思いました。
Yoshi さんのお引越しのお話、わくわくしています!来月サロンでお会いする際には、陽だまりのベランダのある新居でのお話を伺えるのですね。
ところで、宮沢先生はニャンコ先生と呼ばれているのですか? 知らなかったです(笑)
Whiteさん、11月に参加変更の件は了解しました。久々の再会を楽しみにしています。ニャンコ先生のこと、私もよしさんに聞くまでは知りませんでした。宮沢先生はテレビでも拝見したことがあるんですけど、あんなにナイーブで正直な人であることもテレビでは知ることができませんね。これだからYouTubeはおもしろい。
今日はコロさんともお会いできて良かった(^^)現在の環境にぴったり合った働き方で楽しそう
今月は引越しと断捨離の日々。疲れが顔ににじみ出ている(^_^;)
本人楽しんでるつもりだけど、身体は正直ですね。でも新しい体験をするのは、脳が活性化して良さそう。
東京での引越し8回目、引越し会社もリサイクル会社もどんどん進化している!
不動産会社との対応もオンラインで済ませる部分も増えてきた。
引越し先は、賃貸アプリを見ていて目をつけ最初に内見した物件。わたしの条件から考えたら、たくさんの不動産屋さんめぐりを覚悟していたのに、あっけなく決まった。まぁその前に1年半くらい情報収集もかねアプリを眺めて楽しんでましたが(^^)
MOMOさん、ニャンコ先生の長尺動画を見たんですね、すごい体力!
yoshiさん、実はニャンコ先生の動画は手作業しながらほとんど聞く方だけに集中していました。話題の中で何か画像の説明している時しか見なかった(笑)。何せ長いしね。でもずっと聞いていないと出てこないような発言がポンと出てきたりするので、やっぱり聞いて良かったです。